【中学・高校・社会人】「英文法」の本を出版しました【定期テスト対策・受験対策・やり直し】

スポンサーリンク
サクッと英文法-比較-表紙-latest 2
サクッと英文法-比較-表紙-latest 2
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
数学おじさん
数学おじさん

今日は英文法の書籍の出版のお知らせです

 

最近の中学校の英語学習では、英文法をきちんとやらないようになっています。

 

しかし、英語を第2言語として学ぶ場合には、英文法はとても大事です。

 

英文法をきちんと学んでおくことで、

 

TOEICや英検など英語の資格だけでなく

 

英会話などもスムーズに理解し・学べることができます。

 

英文法の大事さはわかった!

 

英文法を学ぼう!

 

と思われる方も多いかと思います。

 

でも、じゃあ、どう勉強したらいいの?

 

ということで、英文法の問題集を作成しました。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【中学・高校・社会人】「英文法」の本を出版しました【定期テスト対策・受験対策・やり直し】

 

まずは第1弾として

 

「英文法」の「比較」についての問題集を出版しました。

 

書籍はこちら↓(現在は、Amazonのみです。出版記念の期間限定価格でお得になっています)

本書は、英文法の問題集のシリーズの1冊です。

 

「独学」でも、「基本の基本」から、「わかりやすく」学べるのが特徴です。

 

その理由は、文法を学ぶ時に、

 

わかりにくい単語や熟語、慣用表現など、

 

文法と関係しない部分を極力なくしたからです。

 

スッキリ・わかりやすい・文法演習が可能となっています。

 

サクサク進むので、「やり通しやすく」、

 

くりかえし解きやすい」ことで、

 

自然と頭に入りやすく」なっています。

 

その結果、英文法ってこういうことなんだ!

 

達成感を得やすく「やる気の出る」1冊となっています。

 

 

数学おじさん
数学おじさん

【読んでほしい方】

(1) 中学生・高校生の方:「定期テスト対策」をしたい
(2) 社会人の方:英語の「学び直し」をしたい

 

といったあなた向けに、わかりやすく「サクッと」解説しています。

 

(3) 親御様、家庭教師、塾の先生方:「教材をお探し」の方

 

もしお子様が英語が苦手で、他の参考書・問題集を与えたけど、

あまりうまくいかなかった・・・といった場合には、ぜひ本書をお試しください。

他書でつまずきやすいポイントを極力除いているので、

きっと役に立ってくれます。

 

 

もしあなたが家庭教師や塾の先生なら、

生徒さんへの「授業プリント」・「課題・宿題用プリント」にもおすすめです。

通常のテキストでは「成果が得にくい」「家庭での学習習慣がつきにくい」

といった生徒さんの勉強のハードルを下げてくれるはずです。

(現在は、Amazonのみです。出版記念の期間限定価格でお得になっています)

 

 

数学おじさん
数学おじさん

【本シリーズの特長】

本シリーズは、文法は文法でシンプルに学ぶという

スモールステップ」の考え方で作成しています。

 

★ 英単語を覚えるのが苦手な方

★ 記憶力に不安がある方

★ ワーキングメモリに不安がある方

といった方にも学びやすいように作成しました。

 

英語は積み上げ科目と言われます。

 

わからないとことは「できるだけ早期」に「わかるに変える」のが重要です。

お子様が英語はもう苦手〜」となる前に、1度お試しいただけたらと思います。

 

また「家庭教師」や「塾」の先生方におかれましては、

既存のテキスト・問題集で効果が得にくい」生徒さん向けとして使っていただけたらと思います。

 

生徒さんは「内容を少なく」すれば、「わかった感覚」はもちやすくなります。

しかし、「絶対的な量」は足りず、「記憶にも残りにくい」のではないでしょうか。

一方、「量を増やすとわかりにくい」となりがちです。

 

本書はその間でバランスをとり、きちんとした内容と量を

 

ギュッと凝縮して「減ったように見せながら」も、

 

苦手な生徒さんでも「必要な量をこなせる」ことを目標にしています。

 

現時点での最良を目指して作成しましたが、まだまだ改善の余地があるかと思います。

 

先生方におかれましては、不満足な点などあるかもしれませんが、暖かい目でみていただけますと幸いです。

(現在は、Amazonのみです。出版記念の期間限定価格でお得になっています)

 

 

数学おじさん
数学おじさん

【本書の内容】

本書では、中学英語での「比較」の英文法について取り上げています。

 

特に苦手な方は、「まず1つの単元だけでも自信をもてるようにする」

 

といった考え方から、単元別のつくりにしています。

 

市販されている参考書や問題集が合わなかったという方にも、

 

ぜひ試していただきたい1冊となっています。

 

 

【シリーズのお知らせ】

この他に、問題量を増やした「シッカリ」シリーズも出版予定です。

 

「サクッと」シリーズよりも、

 

「問題量を増やし」ながらも

 

「飽きずに解き続けられる」

 

といったコンセプトで、

 

★ 定期テスト対策のさらなる強化
★ 記憶への定着を強化
★ 入試の出題形式への慣れ

 

を促進してくれるシリーズです。

 

そちらもチェックしていただけたら幸いです。

 

詳しくは、ホームページやツイッターなどでも告知しますので、

 

もしよろしければフォローしていただけますとうれしいです。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

(現在は、Amazonのみです。出版記念の期間限定価格でお得になっています)

 

 

現在出版済みのシリーズは以下になります↓

 

時間をかけたくない、けど最低限の定着も必要、という方には、こちらのサクッとシリーズをどうぞ

英文法をスイスイ学べる「サクッと」シリーズはこちらです↓

比較の中の、原級、比較級、最上級の必要なところだけ購入することができます↓

 

以上の3冊をまとめた1冊もあります。それぞれ買うよりもお得になっていてオススメです↓

 

 

 

 

定期テスト、入試や受験、英検やTOEICなどに向けて、

様々な出題形式を通じて、くり返し飽きずに演習して、

確かな力をつけたいあなたにはこちらもございます↓

英文法を確実に学べる「シッカリ」シリーズはこちらです↓

比較の中の、原級、比較級、最上級、書きかえ問題の必要なところだけ購入することができます↓

入試や受験では、原級・比較級・最上級の同じ意味での書きかえ問題がよく出ます。それらを整理した問題集もございます↓

 

以上の4冊をまとめた1冊もあります。それぞれ買うよりもお得になっていてオススメです↓

 

 

 

数学おじさん
数学おじさん
というわけで、今日は終わりにするかのぉ   おーい、ザピエルくん、あとはお願い!

 

秘書ザピエル
秘書ザピエル

あ、先生!告知をさせてください

数学おじさん
数学おじさん

おーそうじゃった

秘書ザピエル
秘書ザピエル

実はいろんなお悩みを聞いているんです

質問くまさん
質問くまさん

勉強しなきゃって思ってるのに、思ったようにできないクマ

シャンシャン
シャンシャン

わからない問題があると、やる気なくしちゃう

ハッチくん
ハッチくん

1人で勉強してると、行きずまっちゃうブー

 

数学おじさん
数学おじさん

誰しもそんな経験があると思います。

 

実は、そんなあなたが

 

勉強が継続できる

 

成績アップ、志望校合格できる

 

勉強を楽しめるようになる

 

ためのペースメーカーをやっています。

 

あなたの勉強のお手伝いをしますってことです。

 

具体的にはザピエルくんに説明してもらうかのぉ

 

ザピエルくんお願い!

秘書ザピエル
秘書ザピエル

はい先生!

 

ペースメーカーというのは、

もしもあなたが、

  • やる気が続かない
  • 励ましてほしい
  • 勉強を教えてほしい

なら、私たちが、あなたのために、

 

一緒に勉強する(丸つけや解説する)ことをやりながら、

 

あなたの勉強をサポートするという仕組みです。

  • やる気を継続したい
  • 成績をアップさせたい
  • 楽しく勉強したい

といったあなたに特にオススメです。

 

できるだけ楽しみながら勉強できるように工夫しています。

 

ご興味のあるあなたは、詳しことはこちらにありますので、よかったらどうぞ↓

 

【中学生 高校生 社会人】勉強のペースメーカーはいかがでしょう【受験 入試 資格試験】

 

不明な点があったら、お気軽にお問い合わせください

 

数学おじさん
数学おじさん

というわけで、ザピエルくん、あとはお願い!

 

秘書ザピエル
秘書ザピエル

あ、先生!告知をさせてください

数学おじさん
数学おじさん

おーそうじゃった

秘書ザピエル
秘書ザピエル

実はいろんなお悩みを聞いているんです

質問くまさん
質問くまさん

勉強しなきゃって思ってるのに、思ったようにできないクマ

シャンシャン
シャンシャン

わからない問題があると、やる気なくしちゃう

ハッチくん
ハッチくん

1人で勉強してると、行きずまっちゃうブー

 

数学おじさん
数学おじさん

誰しもそんな経験があると思います。

 

実は、そんなあなたが

 

勉強が継続できる

 

成績アップ、志望校合格できる

 

勉強を楽しめるようになる

 

ためのペースメーカーをやっています。

 

あなたの勉強のお手伝いをしますってことです。

 

具体的にはザピエルくんに説明してもらうかのぉ

 

ザピエルくんお願い!

秘書ザピエル
秘書ザピエル

はい先生!

 

ペースメーカーというのは、

もしもあなたが、

  • やる気が続かない
  • 励ましてほしい
  • 勉強を教えてほしい

なら、私たちが、あなたのために、

 

一緒に勉強する(丸つけや解説する)ことをやりながら、

 

あなたの勉強をサポートするという仕組みです。

  • やる気を継続したい
  • 成績をアップさせたい
  • 楽しく勉強したい

といったあなたに特にオススメです。

 

できるだけ楽しみながら勉強できるように工夫しています。

 

ご興味のあるあなたは、詳しことはこちらにありますので、よかったらどうぞ↓

 

【中学生 高校生 社会人】勉強のペースメーカーはいかがでしょう【受験 入試 資格試験】

 

不明な点があったら、お気軽にお問い合わせください

 

数学おじさん
数学おじさん

というわけで、ザピエルくん、あとはお願い!

秘書ザピエル
秘書ザピエル

はーい、先生!   数学おじさん、秘書のザピエルです。

 

ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!

 

申し込みやお問い合わせは、随時うけていますので、

 

Twitter のリプライや、ダイレクトメールでどうぞ☆

ツイッターは ⇒ こちら

 

 

よかったら、Youtube のチャンネル登録もお願いします☆

Youtube チャンネルは ⇒ こちら
登録してもらえると、とても 励みになります
ってだれがハゲやねん!

 

数学にゃんこ
数学にゃんこ

 

数学にゃんこ
数学にゃんこ
「高校数学」を学びたいあなたにオススメの本はこちらニャン   『「高校数学」を独学したいあなたにおすすめの参考書や本はこちらです(教科書理解編)

 

数学にゃんこ
数学にゃんこ

 

数学にゃんこ
数学にゃんこ
「勉強法」についての記事はこちらニャン↓   『勉強法についての記事の一覧(まとめ)はこちらをどうぞ

 

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました