【難問・入試問題6】「式の値」の難問で、難関校対策をしたいあなたはこちらをどうぞ【数学 中1・難関校対策・文字と式23】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

「文字と式」の単元で、「式の値」の計算問題は頻出です。

難関校では、問題で与えられた式が複雑な場合がほとんどです。

 

複雑な式は、「まず整理」してから、「代入」しましょう

 

やり方は決まっているので、すばやく正確に計算できるようにしておいて、

試験後半の難問に備えて、時間が節約できるようにしておきましょう

 

 

 

というわけで、難関校向けのテスト対策問題を作成しましたので、

まず解いてみてから、動画をみて答え合わせをしてみましょう

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

文字と式の「式の値」の難問・難関校対策問題はこちらです

[mathjax]

(問題①)つぎの式の値を計算してください

a = - 2, b = 3 のとき

\(\frac{2}{3}\)a - \(\frac{1}{6}\)b - (\(\frac{1}{2}\)b - \(\frac{1}{3}\)a)

解説は ⇒ こちら

 

 

 

(問題②)つぎの計算をしてください

P = 3a-2b + 5,  Q = a + 3b-1,  R =-2a-3b + 3 のとき、

5P +R-{Q-3(P + 2R) + P}

解説は ⇒ こちら

(問題③)つぎの問いに答えてください

2つの式 P = 5a-3b + c, Q = 2a + b-3c があります。

もう1つの式 R を使って、3P – 2Q + 4R を計算したところ、3a + 5b となりました。

R の式を求めてください。

解説は ⇒ こちら

 

 

 

 

 

こちらもどうぞ

 
 
 

 

解答はこちら

(1),  -4

(1)の解説は ⇒ こちら
 
 

(2),  7a - 38b + 57

(2)の解説は ⇒ こちら
 
 

(3),  -2a + 4b -\(\frac{9}{4}\)c

(3)の解説は ⇒ こちら

 

 

★「文字と式」の記事はこちらにまとめてあります↓

「文字と式」を学びたいあなたはこちらをどうぞ【問題まとめ】

 

数学おじさん
数学おじさん

今日のお話はこれくらいにするかのぉ

秘書ザピエル
秘書ザピエル

あ、先生!告知をさせてください

数学おじさん
数学おじさん

おーそうじゃった

秘書ザピエル
秘書ザピエル

実はいろんなお悩みを聞いているんです

質問くまさん
質問くまさん

勉強しなきゃって思ってるのに、思ったようにできないクマ

シャンシャン
シャンシャン

わからない問題があると、やる気なくしちゃう

ハッチくん
ハッチくん

1人で勉強してると、行きずまっちゃうブー

 

数学おじさん
数学おじさん

誰しもそんな経験があると思います。

 

実は、そんなあなたが

 

勉強が継続できる

 

成績アップ、志望校合格できる

 

勉強を楽しめるようになる

 

ためのペースメーカーをやっています。

 

あなたの勉強のお手伝いをしますってことです。

 

具体的にはザピエルくんに説明してもらうかのぉ

 

ザピエルくんお願い!

秘書ザピエル
秘書ザピエル

はい先生!

 

ペースメーカーというのは、

もしもあなたが、

  • やる気が続かない
  • 励ましてほしい
  • 勉強を教えてほしい

なら、私たちが、あなたのために、

 

一緒に勉強する(丸つけや解説する)ことをやりながら、

 

あなたの勉強をサポートするという仕組みです。

  • やる気を継続したい
  • 成績をアップさせたい
  • 楽しく勉強したい

といったあなたに特にオススメです。

 

できるだけ楽しみながら勉強できるように工夫しています。

 

ご興味のあるあなたは、詳しことはこちらにありますので、よかったらどうぞ↓

 

【中学生 高校生 社会人】勉強のペースメーカーはいかがでしょう【受験 入試 資格試験】

 

不明な点があったら、お気軽にお問い合わせください

 

数学おじさん
数学おじさん

というわけで、ザピエルくん、あとはお願い!

秘書ザピエル
秘書ザピエル

はーい、先生!   数学おじさん、秘書のザピエルです。

 

ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!

 

申し込みやお問い合わせは、随時うけていますので、

 

Twitter のリプライや、ダイレクトメールでどうぞ☆

ツイッターは ⇒ こちら

 

 

よかったら、Youtube のチャンネル登録もお願いします☆

Youtube チャンネルは ⇒ こちら
登録してもらえると、とても 励みになります
ってだれがハゲやねん!

 

数学にゃんこ
数学にゃんこ

 

数学にゃんこ
数学にゃんこ
「高校数学」を学びたいあなたにオススメの本はこちらニャン   『「高校数学」を独学したいあなたにおすすめの参考書や本はこちらです(教科書理解編)

 

数学にゃんこ
数学にゃんこ

 

数学にゃんこ
数学にゃんこ
「勉強法」についての記事はこちらニャン↓   『勉強法についての記事の一覧(まとめ)はこちらをどうぞ

 

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました